埼玉県春日部市のカースピリッツ。車の事ならお任せ下さい。

カースピリッツ l 埼玉県春日部市


ホーム会社案内 > ボディコーティング

ボディコーティング

ダイヤモンドキーパー

最新化学が生み出したボディガラスコーティング
無機物であるガラスの被膜が強固にボディを守ります。
ダイヤモンドキーパーのガラスはドイツ最大のケミカルメーカーSONAXと共同開発。
環境にもやさしい強力なボディガラスコーティングです。
「ガラス被膜」の特長をより強化する「レジン被膜」
「ガラス被膜」が持つ独特の「深いツヤ」と「発色」を「レジン被膜」がハイブリッド効果でより上質に強調します。ダイヤモンドキーパーの強い撥水角にレジンの「すべり」が加わり、真ん丸い水玉がコロコロとボディを滑り落ちます。
ガラス被膜の宿命的弱点「水シミ」の固着を防止
ボディガラスコーティング全般の宿命的弱点であった「水シミ」の固着を徹底的に防止。ハイブリッドの「レジン被膜」で根本的に解決しました。
クリスタルキーパー

1年間ノーWAX、ノーメンテナンスで便利
普段のお手入れは、洗車だけ。
面倒なメンテナンスなど一切不要で、1年間キレイが続きます。
汚れが付きにくくなり、洗車の回数が減る
雨や雪が降った場合の汚れ方がうんと減ります。
その結果、普段のお手入れである「洗車」の回数がぐっと減ります。
洗車機の使用もOK!
車の価値も守り続ける
紫外線、酸性雨、黄砂、花粉などの攻撃によるお車の塗装劣化からクリスタルキーパーの無機質ガラス被膜が守ります。 キチンと守られた塗装の車は何もしていない車に比べて、何年かあとの査定値がかなり高くなることが多くの実例で分かっています。
ピュアキーパー

ポリマーコーティングの基本形です。
ピュアキーパーは愛車が絶対汚れない「魔法のバリア」ではありません。しかし、汚れが着いてもコーティング被膜内に浸透せず、簡単に落ちるのが特性です。
だから、繰り返しの施工で塗装を直接擦ることなく、コーティング被膜の強化を進めて(キズを埋め)塗装がどんどん良くなる「塗装面改善の方向性(特許取得済)」を持ちます。本当に愛車のことを考え抜いたコーティングシステムです。
繰り返すことで強くなる被膜
キーパー被膜は塗装の身代わりとなって汚れを被膜表面に受け止め、酸性雨や摩擦などによる「荒れ」の要因を受け止める「犠牲被膜」の性質を持っています。
ですから使用状況によって、2~3ヶ月程度でピュアキーパーを繰り返し塗装を守りつつ美観をUPさせます。3ヶ月ごとの施工は面倒ですが、ピュアキーパーは洗車からコーティングまでの作業を40~60分で施工する「店舗でお待ちいただけるコーティング」ですので、ご負担は最小限で済みます。
「2つの特許」を取得
ガラス質の持つ独特の艶は、ボディを美しく発色させ塗装本来の色を引き出します。
「グッドカンパニー大賞」を受賞
キーパーコーティングを開発し製造しているアイ・タック技研株式会社は、その基となるキーパーシステムが評価され、2007年「グッドカンパニー大賞 新技術事業化推進賞」を受賞しました。
料金表
最強のツヤ。5年耐久。
ボディガラスコーティング

ダイヤモンドキーパー
1年間、洗車だけでOK。
ボディガラスコーティング

クリスタルキーパー
3ヶ月ごとのドラマティック
ポリマーコーティング

ピュアキーパー
SS
45,300円
15,800円
5,450円
S
50,100円
17,800円
5,850円
M
54,900円
19,800円
6,400円
L
58,500円
21,800円
6,900円
LL
64,500円
25,800円
7,950円

※ダイヤモンドキーパー・・・軽研磨、手洗い洗車含む
※クリスタルキーパー・・・手洗い洗車含む
※ピュアキーパー・・・手洗い洗車含む

MoreInformation



住所
〒344-0052
埼玉県春日部市梅田3丁目129番
電話番号
048-763-3758
FAX番号
048-797-6998
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休
※事前に確認のお電話を下さい。
 

ページ上部へ

HOME車検鈑金・塗装ボディコーティングウインドウリペア・ガラス交換
カーフィルムオイル交換ルームクリーニングレッカー会社案内お問い合わせ

カースピリッツ 〒344-0052 埼玉県春日部市梅田3丁目129番 tel.048-763-3758